寒に入り寒さが厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、先週末からの製造の様子を一挙にお届けします♪

 

まずは、黒ごま製品製造の様子から。

農薬・化学肥料不使用の九州産の黒ごまを水洗いし選別。

その後、まき火でやさしく焙煎。

ごまと丁寧に向き合います。焙煎後は粗熱を取り、選別し、

「いりごま」→「すりごま」→「ねりごま」の順で製造していきます。

一番最後にできるのはねりごま。皮ごと石臼ですりつぶして、ペースト状にしています。

ねりごまには大変な手間とたくさんのごま原料が必要なので、お客様にとっては

とてもお得な商品だと思っております☻※今回ブログ担当事務員の個人的な感想です。

九州産黒ごまのエネルギーがたっぷり詰まったねりごまを、ぜひご賞味下さい♪

ご購入はこちらから↓

国産 ねりごま(黒)150g

 

お次は、弊社いちおしの国産なたね油「黄金油」搾油の様子を紙芝居形式でお届け♪

原料は栽培期間中農薬不使用の国産菜種です。

菜種の焙煎は二段釜で行います。

まき火で温度を調整。

菜種と向き合いながら。

何度も確認。

焙煎後、搾った直後の油のあく取り。あくまで(笑)黄金色に輝いています。

本日の工程ははここまで。

この後、脱酸・水洗いと手作業での工程が続きます。

鹿北製油の油は工程上の全てにおいて、薬剤による化学処理を一切行っておりません。

 

さてさて、昨日は鏡開きを兼ねて、今回搾油の様子をお届けした「黄金油」で揚げ餅を

作りました♪

 

 

「黄金油」は通称赤水と呼ばれる昔ながらの油です。赤水はコシが強いと言われており、

少量の油でもカラッと上がり、油切れも良く、繰り返し長く使う事が出来ます。

今回も餅の頭が少し出るくらいの浅めの油量で揚げています。

こちらも、まさに「黄金色」にきれいに上がりました。

       

お客様に頂いたお菓子とともに、従業員一同美味しく頂きました!

「黄金油」のご購入はこちらから↓

国産 黄金油(なたね油) 650g

国産 黄金油(なたね油) 1,650g

♪お得なケース売り↓

1ケース(6本入) 国産黄金油(なたね油) 1,650g

先週末、霧島市で開催された映画「夢見る給食」上映会での子ども食堂の食材に、弊社のごまと油を提供させて頂きました!

霧島オーガニック給食推進協議会をはじめとするスタッフの皆様が、新鮮な安心野菜をたっぷりの国産釜炒り白ごまと

白ごま油で、和え物にして下さいました。

和え物も、無農薬のお米も、お野菜たっぷりのお味噌汁もと~ってもおいしかったです♪

何よりも、子供たちがおいしそうに食べている姿が嬉しかったです(⌒∇⌒)

 

「夢見る給食」は、食育で知られる保育園を描いた「いただきます」や「夢見る小学校」などの

ドキュメンタリー映画を制作されているオオタヴィン監督のシリーズです。

映画に登場する保育園さんの中には弊社の油を使っていただいている保育園もあり、

映画に登場する子供たちの生き生きとした姿に、希望と元気をもらいました!

映画情報はこちら→『夢見る給食』

 

一人でも多くの子供たちに体にやさしくて美味しい油を食べて欲しい!

弊社スタッフの一番の想いです。

 

本日は、黒ごまの唐箕(とうみ)がけ体験を行いました。

最近では見かけることが少なくなった、昭和初期の木製の唐箕(とうみ)を使用しています。

今回ブログ担当のわたくし(事務員)もチャレンジしてみましたが、一定の速度で手回しするのが意外に難しかったです~。

 

契約栽培農家の皆様方には今年も、猛暑や台風被害に見舞われた中、丁寧に無農薬・無化学肥料(もしくは無肥料)のごまを育てて頂きました。

今年の黒ごまも、甘みが強くエネルギーがたっぷり詰まっております!!

先週製造を行ったねりごまも絶品の味に仕上がりました♪

ねりごまはそのまま食べてもとても美味しく、パッケージも手軽に食べれる仕様になっておりますので、保存食や携帯食としてもお勧めです。

栄養たっぷりなので私はアウトドアや旅のお供にしています(^-^)

ぜひお試しください♪

ご購入はこちらから↓

国産 ねりごま(黒)150g

国産 ねりごま(白)150g

国産 無農薬こだわりのごま製品

 

 

極端に寒くなって参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年は激しい台風、連日のひどい暑さからか、作物がなかなか取れにくい状況が続いております。

特に、椿(鹿児島県産を含む契約栽培の九州全域)の実がなりませんでした。

椿は表と裏の年がありますが、今年は特に凶作でした。

原料の確保が難しい中ではありますが、少ない原料をこだわりの製法で沢山は搾れないかもしれませんが、

今年も少しずつ丁寧に搾ってまいります。

そんな寂しいニュースはほどほどに!

今日は弊社の東屋(休憩所)を頑張り屋さんの社員さんが、

洗浄掃除と天然の柿渋を塗ってくれました!

 

霧島連山はまだ冬化粧をしていないようです♪

皆様ぜひ、遊びにおいでください。